きものふくしまブログ

着物の着こなし/コーディネート

おしゃれなキリン柄の帯で街を歩いてみませんか・おしゃれなお召しをコーディネート

ゆかた/浴衣

ひと足早い浴衣情報・いにしえの「べんがら染浴衣」

催事案内/お知らせ

関西圏の方に京都での着物の展示会をご案内させていただきます

着物の着こなし/コーディネート

サクラ柄でシンプルなおしゃれを考えてみました・色無地のコーディネート

新商品・その他

婚礼に使った水引で作った「オンリーワン羽子板」・そのご両親の想いとは

半衿/帯締め/帯揚げ

「ある方からの着物相談」色無地に合わせる和装小物提案

店主のひとりごと

優しい空間が広がる京都駅のイルミネーション

店主のひとりごと

新しい月に望みを託します・そして寂しい別れを告げられて・・・

店主のひとりごと

「人間は二度死ぬ」ってどんな意味・愛しいお母さんへ・・・

帯留/帯飾り

季節を彩る「かんざしと帯留」に春の装いを感じます

店主のひとりごと

「風待草」その響きに心が和みます

和装小物

着付けの補正にお薦めしたい「腰パット」、そして続けることの意味

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました