干支飾り/お正月飾り きものふくしまブログ
干支飾り/お正月飾り
着物の着こなし/コーディネート 紫地の丹後木綿を「ビールに枝豆柄の半幅帯」でコーディネート
お香/匂い袋 包み香「いろは香のは」の魅力を解説・心ばかりの「贈り物」として提案!
催事案内/お知らせ クリスマスに提案したい帯・「スノーマン」「雪の結晶」「燭台」の染帯
きものふくしまブログ 新色の岡田その子さんの型絵染の帯でクリスマスきものコーディネート
干支飾り/お正月飾り 京くみ紐から作られた香飾りの「辰」を用意しました・10月20日に店内で発表!
ぞうり草履/げた下駄 台の色と鼻緒を選んでから作る「オーダーメイド草履」企画を取り上げる
着物の着こなし/コーディネート 加賀友禅作家の牧野顕三氏が描いた四季のタペストリーに黒地加賀友禅訪問着
店主のひとりごと 今年の十五夜に思うこととは・そしてツクツクボウシが鳴いていた妻のお墓参り
催事案内/お知らせ 熱く燃えるであろう10月の「帯展」のチラシと「あ・うん」が揃いました
店主のひとりごと 「夢物語を語る店主」お洒落な装いにこだわる店を目指すのだ!
オーダーメイド足袋 

