店主のひとりごと

店主のひとりごと

加賀友禅の魅力が届いた「よもやま話」・加賀友禅作家/大久保謙一氏に感謝です

店主のひとりごと

七五三着物の縫い上げ相談から店の在り方を考える・そして風呂敷コーナーの模様替え

店主のひとりごと

秋冬の店作りの形となる「鍵」を京都の仕入先で探せ・そして妻に月命日に思うこと

店主のひとりごと

見えない敵と戦いながらも豊かな心を手にしたい・そして秋への模様替え

店主のひとりごと

新しい風の固まりが白山市に降りた「白山イオンモール」と昭和の香りのままの私の店

店主のひとりごと

入口が秋の飾りつけに替る・そして黒地に縞の小千谷ちぢみをお召しになられたお客様

店主のひとりごと

夏休みのミッションをすべて終える・草刈りは二日間で13個のゴミ袋が出ました

店主のひとりごと

我が家のお盆行事「草刈り」・そして考えてしまう「人生の終着駅」

店主のひとりごと

お盆休みを孫たちと過ごした一日・ゆっくりできました

店主のひとりごと

七五三のきものでウインドーが明るくなる・そして256回目の発行となった情報誌

店主のひとりごと

加賀友禅作家・大久保謙一氏をお招きしてお客様との懇談を図る構想!

店主のひとりごと

ひまわりの浴衣を見ていてひまわりのような店でありたい・コロナ禍で私の胸の内を綴る

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました