
和雑貨・和のインテリア


加賀染めで染めるオーダーメイドの「鯉のぼり暖簾」の依頼に試行錯誤中です

掛香の組紐「吉祥・亀」に和心を感じます・そして3月は和装小物にスポットを当てての「小物展」の開催

一輪の薔薇のタペストリーとコーヒーカップで一息「おとぎ話を語る」

風呂敷の日にちなんで「撥水風呂敷」を紹介・そして真似事で通用しなくなった「きもの業界」

「はりこ付き金封」が届きました・そして「踏み出す勇気と考え方」

気力を邪魔する「億劫(おっくう)な感情」を紐解く・そして愛らしい「ミニチュアの着物」が持ち込まれました

花柄のレース刺繍で風呂敷バッグの提案・そして「待ち望む春」

幸せを包む「大判正絹風呂敷」を紹介してみます

「小さな春」タペストリーで春を呼び込んでみませんか? そして新しい風呂敷提案の看板が立ちました

大きいサイズの「大判風呂敷」を紹介してみます
