きものふくしまブログ

ゆかた/浴衣

撫松庵の麻の葉模様のプレタ浴衣を波頭に千鳥柄の麻染帯でコーディネート

着物の着こなし/コーディネート

単衣用小紋をとんぼ柄の染帯でお洒落な着こなし方を提案・そして孫7人が店に集結した午後

ゆかた/浴衣

竺仙さんの綿紅梅小紋を「浴衣」と「夏きもの」に分けてコーディネート!

店主のひとりごと

ゆかたパーティーで力をお借りすマリンバ演奏者との打ち合わせ・そして相田みつをのカレンダー

和雑貨・和のインテリア

催事をしていないのにお客様で賑わった一日でした・そして夏の風情を演出する風鈴

帯/おび

刺繍の夏帯と閉店間際にいただいた着物相談・訪問着のレンタルを提案していました

ゆかた/浴衣

紺地一色のゆかたから思い出される記憶・ゆかたの日を作ってみてください!

店主のひとりごと

お泊まり人間ドックの日・そして武器を使って争う国に言いたいことがあります

着物の着こなし/コーディネート

竺仙さんの絹紅梅小紋をヨット柄の麻の染帯でコーディネート・明るい未来に帆を向けたいです

着物の着こなし/コーディネート

シルバー色の小千谷ちぢみを百合の帯と小千谷本麻長襦袢で組み合わせる・そして情報誌が完成する

のれん/暖簾/タペストリー

初夏の麻のれんとカエル・オンラインショップで麻のれんを紹介しております

着物の着こなし/コーディネート

単衣のお召に合わせた黒と白の帯・お洒落して着物でお出かけできる日を待ちたい!

着物のお悩みなどお気軽にお問い合わせ下さい。TEL.076-272-2940
無料ご相談はコチラ
タイトルとURLをコピーしました